この度、監査ログの監視と管理をさらに強化する新機能を追加いたしましたのでご案内します。
※制限事項
アラート機能は、LogLook+ v2 環境で動作している既存のお客様および新規契約いただくお客様が対象となります。
新機能のご利用をご希望の場合は、お手数お掛け致しますがサポート窓口までご連絡いただけますと幸いです。
また、カスタマイズ環境では利用できない場合がございます。予めご了承ください。
概要
主な更新内容については以下の通りです。
🔸監査ログに対するアラート機能
セキュリティとコンプライアンスのニーズに対応するため、異常な操作ログや、指定した条件を検出した際にアラートを出す機能を追加しました。この機能により、システムの安全性をより一層確保することが可能になります。
🔸柔軟な通知テンプレート
アラート機能は、40種類以上のテンプレートを用意しておりますので、容易にご利用いただくことが可能です。通知する閾値は、それぞれの環境や、要件に合わせた閾値を設定できます。これにより、必要な情報のみを選別し、過剰な通知を防ぐことができます。
🔸ニアリアルタイムの通知
アラートは監査ログを検出後、速やかに通知されます。
この迅速なフィードバックにより、問題を即座に対応し、システムのセキュリティを保護することが可能となります。
利用申請
アラート機能をご利用いただく場合、環境によっては利用申請が必要となります。
お手数ですが、担当営業若しくは、サポート窓口へのご連絡をお願いします。
既存テナント様
Basic / Standard / Enterpriseプラン:利用申請が必要
Data-Only Plan2 / Basicプラン:オプションでのご提供となり、お申し込みが必要
新規テナント様(2024年8月以降)
Standard / Enterpriseプラン:申し込み不要
Data-Only Plan2 / Basicプラン:オプションでのご提供となり、お申し込みが必要
利用方法
アラート機能の詳細な設定方法や、利用開始の手順については、以下のガイドをご参照ください。
管理者ガイド - Look Service Manual (bbsonline.net)