WindowsのバージョンとOutlookのバージョンの組み合わせによっては、OutlookでAddressLook Premiumを開く際に、画面の表示にIEのコントロールが使用されます。
【参考】Office アドインによって使用されるブラウザー
https://docs.microsoft.com/ja-jp/office/dev/add-ins/concepts/browsers-used-by-office-web-add-ins
https://docs.microsoft.com/en-us/office/dev/add-ins/concepts/browsers-used-by-office-web-add-ins
しかしながら、IE11のエンタープライズ モードを使用すると、設定によっては画面がEdgeで開かれてしまうため正常に動作しません。
このような環境においてOutlookでAddressLook Premiumを動作させるには、画面がEdgeで開かれないようにする必要があります。
事象が発生するPCでは以下の設定をされている事が考えられますので、まずはこちらに該当するかどうかをご確認下さい。
・IE11のエンタープライズモードを使用
・「エンタープライズ モード IE の Web サイト一覧」に含まれないサイトをEdgeで開く
・「エンタープライズ モード IE の Web サイト一覧」にAddressLookのサイトが含まれない
該当する場合は、以下を参考にして「エンタープライズ モード IE の Web サイト一覧」にAddrssLookのサイトを追加し、事象が解消されるかどうかをご確認下さい。
◆Enterprise Mode Site List Manager (スキーマ v.1) をご使用のお客様
・URL: www.addresslook.net または hab.addresslook.net (※)
・Launch in: Default Mode
・Open in IE: チェックする
◆Enterprise Mode Site List Manager (スキーマ v.2) をご使用のお客様
・URL: www.addresslook.net または hab.addresslook.net (※)
・Compat Mode: Default Mode
・Open In: IE11
※URLはご使用のAddressLookサーバーに沿って指定して下さい。